どーも、全力坊主です!5月17日(土曜日)の「戦国島津のまちセミナー」 まだまだ空きがございますので、ぜひ遊びに来ていただきたいですー。どーか、お気軽に!お気軽に!ということで、追加情報であります!多くの方においでいただきたい・・・なので、プレゼントを用意す ...
タグ:「うたなつ」の記事
うたなつ1周年記念企画「ファンミーティングinネオ日置」は楽しかったぁぁぁ!なので毎週月曜19時からファンが集まる場を設定しちゃいますよ!
どーも、全力坊主です!日置市を代表する一大イベント「鹿児島三大行:妙円寺詣り」を切り口とした戦国島津乙ゲー「うたた往時のなつかしや」 通称「うたなつ」! なんと先日の2月26日でリリース1周年を迎えたとのことで、これを記念し、同日の19時からファンミーティング ...
【悶絶】甲冑+低音ボイスは最強の組み合わせだった!
どーも、Yoshihisaです。10月27日、鹿児島三大行事 妙円寺詣り に合わせ、とあるイベントが催されていた。それが、うたた往時のなつかしやプレゼンツ武内駿輔トークショーなのだ!鹿児島県がリリースしたゲームアプリ「うたた往時のなつかしや(通称うたなつ)」。妙円寺詣り ...
【その名はとっぱ】「うたなつ+まちのコイン」ハイブリッドコラボを突破
今年も妙円寺詣りの季節がやってきた。昨年はドリフターズとのコラボレーションが記憶に新しい。昨年はドリフターズだったね 今年は2月にリリースした妙円寺詣りを絡めたゲームアプリ「うたなつ(うたた往時のなつかしや)」とのコラボレーションである。 10月26日、日置 ...
ついに鹿児島国際大学とのコラボによる日置市魅力発信チャレンジが始まるゾ!妙円寺詣りで日置の魅力を発信ダ!
どーも、全力坊主です!鹿児島三大行事:妙円寺詣りは、日置市・鹿児島県を代表する伝統行事今年、日置市は、本市の魅力発信を探求・挑戦するため、鹿児島国際大学ジェフリーゼミとコラボいたしますさあ、何を共に取り組むかというとこちら!「まちのコイン:とっぱ」スター ...
限定グッズ完成しましたー!イラストに感動!島津義弘公騎馬像のうたなつバージョンデフォルメを侮るなかれ!
どーも、全力坊主です!こちら、何か見覚えありませんか?そうです!島津義弘公騎馬像のイラストであります!可愛くデフォルメされたイラストですが、勢いと気合いどちらも感じます!今回の妙円寺詣りで「うたた往時のなつかしや」という妙円寺詣りを絡めたゲームアプリとコ ...
「まちのコイン:とっぱ」の楽しみ方!
いよいよ10月26日にスタートする日置市版「まちのコイン:とっぱ」!このサービスの楽しみ方をご紹介します!【ザックリ言うと・・・】「とっぱ」と命名した日置市のポイントを貯めて、さまざまな「体験」や「ちょっとお得なこと」に使用できるというもの。下にまとめており ...
「お金では買えない喜びがあふれるまち」を目指し日置市は「まちのコイン:とっぱ」をはじめます!
どーも、全力坊主です!ついに!ついに!始まります!「お金では買えない喜びがあふれるまち」実現に向けたスマーフォンアプリまちのコイン!お金には換金できない「コミュニティ通貨」であります9月24日、日置市のコイン名を発表しました!「とっぱ」です ↑発表した模様を ...
妙円寺詣りのゲーム「うたなつ」のゲーム実況をしてみたゾ!凄く楽しかったので全力で応援することに決定!!!
どーも、全力坊主です!ついにやりました!「うたた往時のなつかしや」通称「うたなつ」の ひおきPR武将隊 によるゲーム実況!話進める前に「うたた往時のなつかしや」の概要を少々鹿児島三大行事「妙円寺詣り」や鹿児島の歴史(関ケ原の戦いの島津の退き口)にスポットを当 ...
ひおきとをフォローする!