どーも、全力坊主です!もう9月も終盤なのに昼間は暑い暑い!そんな時には「優しさ」と「刺激」がほしいですね!そんな時、私は「麻婆豆腐」を欲っします。体が欲っしてるんでしょう。はい!こちら伊集院町にあります栄蘭亭さん。以前こちらのカタ焼きそばを紹介させていた ...
タグ:「ひおきと」の記事
プラごみを手軽にキーホルダーに!2代目小型射出成型機を作りました!
こんにちは!プラスチックの人、オカピです。突然ですが、みなさん、こちら、かわいくないですか?イルカのキーホルダーですこれは、プラスチックごみから作ったキーホルダーです。小さな金型に融かしたプラスチックを注入してつくっています。鉄板3枚のシンプルな金型です金 ...
戦国島津みくじ完成!10月1日に東京有楽町で体験できますゾ!
どーも、全力坊主です!「戦国島津のまち日置市」の新たなアイテムが誕生しましたー。それがこれ!名付けて「戦国島津みくじ」なぜクジ?と思いますよね?実は、戦国期の島津家、大事な決断をする際には「クジ」を判断の材料としていたようなのです。神様の意見を聞こうとし ...
美味しく国体を盛り上げよう!「おふるまい」をしてきました!
皆さん、こんにちは。オカピです!突然ですが…今、鹿児島はスポーツがアツい!のです。今年は鹿児島県で国体が開催される、鹿児島のスポーツイヤー。日置市でも国体のチラシやのぼりなどがあちこちで掲示され、国体ムードがもりもりと盛り上がっています!遠路はるばる日置 ...
「関ヶ原戦跡踏破隊」活動編~これなら楽勝?でも地元の方々の気持ちは変わらない!~
おやっとさぁ!TAKA@ガンプラビルダーです。久しぶりの投稿となってしましました。いや~今年の夏は忙しかった!しかも暑かった! ということで、前回に引き続き令和4年に実施された「第63回関ケ原戦跡踏破隊」をご紹介してきます。 3日目、踏破初日となりますが、今回か ...
今回のテーマはズバリ!島津の退き口!ひおきとTV生放送でグッツイ紹介すっど!
どーも、全力坊主です!8月31日にお送りした「ひおきとTV生放送~日置市は戦国島津のまちなのダSP~」非常に好評でございました!ありがとうございます!さらには、もう少し「関ケ原の戦い」「島津の退き口」ネタを扱ってほしいとの声をいただきましたのでドン!!やっちゃ ...
オリーブ収穫、順調です。 今年の地元産オイルは如何に?
せっぺとべお です。日置市では、新しい農産物を探るべく、価値が高まってきている、オリーブを植えて、10年となりました。オリーブオイル用のオリーブをちぎりま〜す。今回は、フラントイオという種類をとりま〜す。中型の粒ですね。タワワになっています。脚立に登っての ...
テーマは古民家暮らし!鹿児島県の移住オンラインセミナーに日置市も出演します!
どーも、全力坊主です!今月9月20日(水)に開催される鹿児島県の移住オンラインセミナーに日置市も出演します。(自治体紹介コーナーの3分間)古民家暮らしがテーマの今回。日置市は平成30年時点では、利用使途不明の空き家がなんと4,300件も!この中には、かつて「本家」 ...
9月30日の敵中突破ライブで壮烈無比の薩摩武士感を目バッキバキでお届け!ひおきPR武将隊出陣です!
どーも!全力坊主です!今、NHK大河ドラマ「どうする家康」盛り上がってますよねぇ~。この流れに乗り「戦国島津」も…と期待しておりますが、情報は一切出てきません。(出ないのかな?)まっ、そのような状況ではありますが、今月末の令和5年9月30日(土)に日置市吹上中 ...
ひおきとをフォローする!