だいぶ前のこと、街中を歩いていると聞き覚えのある音楽が聞こえてきました。懐かしいその歌は、ふるさと鹿児島の「おはら節」。しかし、私は一瞬耳を疑いました。なぜならその場所は、東京の、しかも渋谷だったからです!大学時代を東京で過ごした私は、その時初めて「渋谷 ...
タグ:「ひおきPR武将隊」の記事
【オジサン×YouTube生配信】オイは薩摩隼人!と鼻息を荒くするオジサンたちの魂のYouTube生配信「ひおきとTV生放送」に注目!
どーも!全力坊主です!私、ひおきとプロジェクト事務局長をまかせていただき、2年が経過しようとしています。 コロナ禍の中、インターネットの可能性を模索しようと、とにかくガムシャラに突き進み、後ろを振り返ることもせず全力疾走してきました。(本当は振り返らないと ...
【リマインド】東京の薩摩隼人に告ぐ。来たれ、渋谷へ!
日曜の午後、何をして過ごそうか迷ってる薩摩隼人諸君に告ぐ来たれ、渋谷へ!本日ついに渋谷おはら祭りが開催されるのだ!我々ひおきPR武将隊も意気盛んに出発しようとするところ。当日入りのため7時30分発の飛行機。まさかの3時30起き!それでも渋谷の道玄坂で甲冑姿で踊 ...
※イベント終了【渋谷おはら祭り 武将隊出陣】4年ぶりにひおきPR武将隊が渋谷で舞い踊る!
本イベントはすでに終了しています。鹿児島三大祭りのひとつ「おはら祭り」。毎年11月上旬に天文館で行われるイメージを持つ方が多いと思われるが、東京でも毎年5月第三週末に行われている。それが「渋谷おはら祭り」である。 ひおきPR武将隊は 27 日置地区連 で参加今回で ...
【こどもの日】島津の聖地・仙巌園に行ってみた
島津家別邸「仙厳園」鹿児島随一の観光名所を、この「ひおきと」でご紹介するのにはわけがあります。天気の悪かった連休の合間に、晴れの転機となった「こどもの日」子ども連れをはじめとする多くの方でにぎわっていました。県外から来られた方や外国人のツアー客など。さす ...
【ひおき黄金週間イベント】ひおきの連休は歴史と伝統行事、アートイベントがスンゴイ!
どーも!全力坊主です!ついに大型連休に突入しましたね〜。今回は。連休直前に配信した「ひおきとTV生放送」で紹介した「春の激アツ情報」を再度紹介したいと思います。■5月3日水曜日①「戦国島津体験館よしとし軍議場」Presents GW特別イベント~ひおきアクティブday ...
日置市が誇るバンド「下水丸」に密着しすぎたら、とんでもないことになった!!!!
海だーーーーーーーーーーー!!!!フェスだーーーーーーーーー!!!!でも、じゃっかん小雨だーー!!!!そーです。鹿児島のフェスといえばWALK INN FES!20234月15日、16日の両日にかけて行われるこのWALK INN FES初日に、日置市が誇るバンド下水丸が参戦すると聞いて行 ...
ネオ日置を公開!メタバース上の日置市はこれだ
3月25日に都内にて「メタバースを活用したまちづくり日置市軍議大会in東京」が開催されました。ひおきPR武将隊から、島津忠良、新納旅庵、そしてWEBかメ〜んマスター ボーノ氏が参戦!冬に戻ったかのような冷たい雨の中でしたが、足をお運びいただきありがとうございました。 ...
【島津の足跡】玄界灘を臨むあの場所へ
春の日差しを浴びながら目の前に広がる広大な景色を臨む。なんとも贅沢なひと時です。さて、ここはどこでしょう。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓そう、ここは名護屋城!名古屋城じゃないですよ。名護屋城です!「太閤が睨みし海の霞かな」名護屋城は豊臣 ...
ひおきとをフォローする!