3月25日に都内にて「メタバースを活用したまちづくり日置市軍議大会in東京」が開催されました。ひおきPR武将隊から、島津忠良、新納旅庵、そしてWEBかメ〜んマスター ボーノ氏が参戦!冬に戻ったかのような冷たい雨の中でしたが、足をお運びいただきありがとうございました。 ...
タグ:「ひおきPR武将隊」の記事
【島津の足跡】玄界灘を臨むあの場所へ
春の日差しを浴びながら目の前に広がる広大な景色を臨む。なんとも贅沢なひと時です。さて、ここはどこでしょう。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓そう、ここは名護屋城!名古屋城じゃないですよ。名護屋城です!「太閤が睨みし海の霞かな」名護屋城は豊臣 ...
※イベント終了【再度告知】今週末3月25日と26日の出陣情報!
本イベントはすでに終了しています。東京でもちらほら桜が見られるようになりました。島津義久公が出ているあさcafeを聞きながら書いています。あさcafeジャーナルに出てます。radikoで聞けますよ。まもなく春本番、ということで今週末の出陣を改めてお知らせします。※出陣 ...
※イベント終了【ひおきPR武将隊出陣】歴史ある春の名護屋城で大茶会
本イベントは終了しています。ひおきPR武将隊 春の出陣第ニ陣!3月25日の精矛神社に続き、翌日26日は肥前国(佐賀県)唐津にある名護屋城址で行われる、第2回名護屋城大茶会に出陣いたす。 名護屋城は、秀吉殿が朝鮮出兵の際に築かれた拠点で、130以上にもわたる大名の陣屋 ...
※イベント終了【ひおきPR武将隊出陣】扇和宴~桜舞う精矛神社で武将体験
本イベントはすでに終了しています。3月25日、姶良市精矛(くわしほこ)神社で行われる「島津義弘公さくらまつり 扇和宴」にて、ひおきPR武将隊が出陣いたします。ひおきPR武将隊、春の出陣当日はワークショップやトークショー、また野点茶会(300円)等が行われます。ひお ...
【甲冑PRIDE】甲冑を身につけなければ届けられない声がある!
甲冑はまず脛当てから身につける。次に佩楯(はいだて)、そして籠手(こて)。だいたいここまでは一人で身に着けることができるのですが、胴となると初心者には難しい。でもだいぶ慣れてきました。もう何十回って甲冑を着てきたでしょうか。平成31年に発足した「日置市観光 ...
【薩摩教育の神髄!日新公いろは歌!】この教えは子どもから大人まで…そして経営者にもオススメ!島津に暗君なしの秘密はこれぇぇぇ!「戦国島津で武者震い!その①」
どーーも!全力坊主です!私、自己紹介ブログで告白しておりますが、歴史がマジで大好きです。その中でも戦国時代の島津家「戦国島津」が大好き!!それが我が居住地「日置市」の最大の特徴となるともぉぉぉ~!!!フンガ!フンガ!(興奮してる様)になって、全力でPRした ...
【合戦勃発】日置市の魅力を全力で叫べ!!
コロナ、物価高騰、円安etc…そんな暗雲立ち込めるこの令和の時代に起こるべきことが起こってしまいました。そうです、合戦です!互いが自らの魅力をぶつけ合ったとき、それはもう戦(いくさ)となるしかありません。負けられない戦いがここにある!!!対すべきは隣国・薩摩 ...
ひおきPR武将隊、関ヶ原へ出陣!戦国マニアの聖地にて全力情報発信だ!
どーも!全力坊主です!旧暦9月15日は、天下分け目の関ヶ原の戦いが起こった日。この戦いは戦国時代で一番有名な合戦ですね。この関ヶ原の戦いの場所「岐阜県関ヶ原町」で、10月8日〜10日の3日間「大関ヶ原祭2022」が開催されます! こんな大きなイベントに!な!なんとぉ ...
ひおきとをフォローする!