どーも、全力坊主です!今回は、ネオ日置でまちのコインとっぱが使えるようになったキャンペーン「ネオ日置deとっぱキャンペーン」にスマホでチャレンジしました!ネオ日置のホーム画面にキャンペーンの紹介がありました!「ネオ日置の空間一覧」をタップ!するとネオ日置に ...
タグ:「ネオ日置」の記事
ネオ日置はまだまだ大丈夫です!
どーも、全力坊主です!昨日の2025年2月25日、ネオ日置のプラットフォームとして利用しているNTTコノキュー社が提供するメタバース空間「DOOR」の衝撃的な発表がございました。それがこちら!なんと!今年の3月末でサービスを終了するというもの。実は、我々にも告知があっ ...
ネオ日置の山城空間が完成しました!
お久しぶりです! 皆さま!お久しぶりです! 大和田です! この度、ネオ日置の山城空間の作成が完了しました!今回はその空間を少し紹介したいと思います。 どのような空間なの? 今回制作した空間は伊作城、一宇治城、市来鶴丸城、南郷城の4つです。 ※南郷城は今回急遽 ...
【緊急告知】ついに!ネオ日置で「まちのコイン:とっぱ」を使えるようになるぞ!詳しくは2月21日のひおきとTVをチェックだぁぁ!
どーも、全力坊主です!ついに!ついに!ネオ日置で「まちのコイン:とっぱ」が使用可能となるバージョンアップが行われます!リリースは2月20日! リリース記念のキャンペーンが開催されます!なんと、お買い物クーポン券がゲットできるんです!すごい!クーポンは数に限り ...
ネオ日置の山城空間を作っています!
ご挨拶 皆さんこんにちは! 大和田です! 前回はフォトグラメトリを使った3Dモデルの制作風景でした。 写真を取るだけで精巧なモデルを作成できる素敵な技術でございます。 しかし、この度大和田が日置市さまより依頼頂いた空間制作は、今は存在しない山城の再現です! ...
【驚愕】日常に溢れる科学のパビリオンに行ってみると、あの漢が異形の姿で立っていた。
どーも、Yoshihisaです。「科学」という言葉を聞くと、敷居が高く感じる人もいるかもしれないが、断じてそんなことはない!科学は日常に溢れているのだ!というわけで、昨年に引き続き行ってきました青少年のための科学の祭典。 これは日常に溢れる科学を、わかりやすく、そ ...
愛知県民、小松帯刀公に何思う?ネオ日置に園林寺跡を再現しよう!
ご挨拶 皆さま、こんにちは!大和田です! 「誰だ?大和田ってやつは?」 という方はまだまだいらっしゃると思います。そんな方は、私が執筆させて頂いた前回記事を参照いただければ、大和田のことをよく知っていただけると思います! 「大和田のことなんかどうでもい ...
【延期→2/9開催!】漫画だんドーンで大注目!若き家老「小松帯刀」公の墓所:園林寺跡を仮想空間メタバースに再現します!参加してみませんかー!
どーも、全力坊主です!私の愛読書「だんドーン」!全巻持っております!めちゃくちゃ面白いっす!「日本警察の父」と呼ばれた薩摩藩士「川路利良」を主人公とした幕末の漫画。もちろん斉彬公や西郷さんも登場するのですが、日置市民の私としてはあの方の登場を待ち望んだ訳 ...
2/9(日)に「第4回 日置市メタバース空間DIYイベント」開催します!【ネオのば】
みなさん、こんにちは!WEBカメ~んマスターボーノです!!!当初1月12日(日)に予定しておりました「第4回 日置市メタバース空間DIYイベント」、最強寒波の影響で天候不良となり、2月9日(日)に延期して開催することになりました!第4回 日置市メタバース空間DIYイベント ...
ひおきとをフォローする!