せっぺとべおです。さて、正月食べすぎて、優しい味が欲しい気分になりますよね。そうゆう時は、七草粥で〜す。鹿児島では、「ナナトコズシ」とか「ズシ」とも言いますねぇ。 数えの七歳が、七草祝いで、七箇所の七草粥をもらいにいくので、七所のズシで「ナナトコズシ」だ ...
タグ:「モチ」の記事
正月準備始動! 餅つき、いいネ。
せっぺとべお です。晦日(30日)は、やはり餅つきです。前は、石臼と杵でついていましたが、最近は、機械でやってます。我が家は、3升用です。前日湿した、モチ米をセイロで蒸します。薪でなく、今はガスで焚きます。蒸されたか、食べてチェック。 この時のモチ米が旨い。 ...
ひおきとをフォローする!