どーも、全力坊主です!ラーメンの投稿多めの「ひおきと」ですが、私も我慢できずラーメンを食べに来ました!伊集院にある「きよし家」です!私、ここでは、散々色々と食べてきてますが、どれもこれもマジで美味いっス!※1番下に過去記事リンクしてます今回は、まだ食べたこ ...
タグ:「ラーメン」の記事
なぜ、ラーメンをすすりたくなるのか。#13
RENです!日置市には美味しいラーメン店が多く、週1以上はすすりたくなる日々(ラーメン中毒気味。。)今回“も”「きよし家」へ↓つい最近もアップしてるので掲載しときます↓ 味噌ラーメンとパッと見似てますが、今回は「魚介豚骨ラーメン」濃厚な魚介風味のスープがたまら ...
【ひおきdeランチ】豪雨の中ラーメンを食べに行った → 何故か血行が良くなってしまったという話
どーも、Yoshihisaです。突然ですが、雨の中ある場所へ向かってます。雨、っていうか豪雨。そんな中でも行きたくなるところとはどこなのか!?それは、、、ひまわりラーメンだ!!というのも、これだけ長いこと日置市の飲食店を巡り歩いてたのに、つい最近まで全くその存在を知 ...
なぜ、漬物は万能なのか。#11
RENです!来店率高めのひよし食堂↓ラーメン(600円)注文!味もコスパも◎チャーシュー、ネギ、もやしのシンプルな具材構成が癖になる◎漬物単品で撮ってしまうぐらいに絶妙な味↓別日では、とんかつ定食(900円)注文!味は食レポするまでもなく最高◎以前、協調性の素晴ら ...
【ひおきdeランチ】戦国の雄・伊集院ラーメン
どーも、Yoshihisaです。時はラーメン戦国時代。それぞれの店舗が工夫を凝らし鎬を削る激戦が繰り広げられている。そしてそれは、この日置市においても例外ではない!!まさに戦国。群雄割拠、下剋上、ラーメン店の勢力図は今なお揺れ続けている。そんななか、堂々と構えるお ...
なぜ、味噌ラーメンにしてしまうのか。#10
RENです!記念すべき10本目の記事。きよし家に行くと即決の「味噌ラーメン」↓この日は奮発して(ただお腹空いてただけ)きよし家セットも注文↓10年以上通うヘビーユーザーですが、濃厚味噌なあまり沼りすぎて、きよし家=味噌ラーメン注文がルーティーンに、、◎たまーに、 ...
なぜ、リピートしたくなるのか。#9
RENです!月に一度は行ってしまう『はしにし家』担々麺(850円)+チャーシュウご飯(250円)を注文!メニュー表に「チャーシュー」ではなく「チャーシュ“ウ”」と表記しているあたり、良い意味のこだわりを感じます◎食レポするまでもなく安定の美味しさでした◎定期的にリ ...
なぜ、もやしは白いのか。#7
RENです!前回の投稿(#6)に引き続き、とある日のlunch。N崎さんと笑門へ(この日もたまたま財布を持ち合わせおらず、、もはや罪悪感を抱きながら入店)即決で、鶏塩ラーメン(700円)+Bセット(500円)を選択。注目すべきは『もやし』ラーメンを引き立てる食感を兼ね備え ...
東市来の大関!ここのチャンポンは激オススメです!
どーも、全力坊主です!今日は野菜をガッツリ、そして麺をズズーっとススリまくりたい!とのことでやってきました!ラーメンの名店「味の大関」!さあ、何にしましょうか?私の気持ちを決まっておりました。そうちゃんぽんであります!しかも大盛り!大関さんのちゃんぽんは ...
ひおきとをフォローする!