みなさんこんにちは、サキガケ日置市(移)民のじっじです!フォレストアドベンチャーの完成が着々と近づいてきました。今回は、ジップスライドやプラットフォームの設置作業を撮影してきました!どんどん形ができていくフォレストアドベンチャー前回の伐採作業・運搬作業から ...
タグ:「地域おこし協力隊」の記事
まちのコイン「とっぱ」の素敵なお話✨
ポカっとこんにちは!サキガケ日置市(移)民のじっじです!今回はまちのコインについて紹介させていただきます🙌まちのコインを通じて届いた、嬉しいお話地域おこし協力隊として「とっぱ」を紹介していく中で、ある日こんなメッセージをいただきました。一つお礼を😊とっぱを ...
日置市のゆかいな仲間紹介しまーす!久々やりますよー!YouTube生配信「ひおきとTV生放送」
どーも、全力坊主です!毎月生配信していた「ひおきとTV生放送」ですが、10月からお休みしておりました・・・。あ、ひおきとTV生放送って何?そう思いますよね?毎月下旬頃に放送していた日置市の1時間生配信番組です前回の放送はこちら↓だがしかしです。ここら辺でフン ...
脱炭素は、地域づくり!
● はじめまして! E.T.ヤマモトです ひおきとのみなさま、はじめまして!8月から地域おこし協力隊の「脱炭素コーディネーター」として活動しております、E.T.ヤマモトと申します市の地域おこし協力隊ページでも簡単に自己紹介を掲載いただいておりますが、改めてご挨拶さ ...
サキガケ日置市民としての新たな挑戦!地域おこしと映像制作の未来
はじめまして!地域おこし協力隊のじっじです皆さん、はじめまして!2024年10月から日置市の地域おこし協力隊『サキガケ日置市(移)民』として活動を始めた、じっじこと入木田 昂平です。今日は簡単に自己紹介を兼ねて、これからの活動についてお話しさせていただきます。これ ...
脱炭素先行地域の仲間求む!地域おこし協力隊(脱炭素コーディネーター)を大募集ダ!!
お久しぶりです。 2回目の登場のアフリカ侍です。 前回の自己紹介から気づけばかなりの時間が経ってしまいました。「ござる」語尾は不評だったのでやめました。 久しぶりの投稿ですが、今回は当社も関係のある地域おこし協力隊の募集のご案内です! 8月から地域おこし協 ...
オカピ、サキガケ日置市(移)民卒業します!皆さん応援ありがとうございました!
こんにちは!プラスチックの人・オカピです。タイトルにもある通り…オカピ、サキガケ日置市(移)民(日置市地域おこし協力隊)を卒業します!2022年6月1日にサキガケ日置市(移)民に着任して2年間。「プラスチックの人」として、日置市で集めたプラスチックごみから再生プ ...
お掃除する船!?「きんこう」を見学してきた!
こんにちは、オカピです。鹿児島にゆかりがある人なら一度は行ったことがある場所、鹿児島港。多くの観光客も、桜島や屋久島へ向かう出発点として鹿児島港を利用します。そんな鹿児島の玄関口と言える鹿児島港で、海ごみをお掃除する船があるらしいのです。「海ごみ」という ...
カラスノエンドウは杏仁豆腐の香りがした
こんにちは。オカピです。私の最も好きな草の一つ…それが、カラスノエンドウ。正式名称をヤハズエンドウというらしいです。初めて知りました(Σ64 - 投稿者自身による著作物, CC 表示 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=15319958による)赤紫色の花、 ...
ひおきとをフォローする!