ご挨拶 皆さま、こんにちは!大和田です! 「誰だ?大和田ってやつは?」 という方はまだまだいらっしゃると思います。そんな方は、私が執筆させて頂いた前回記事を参照いただければ、大和田のことをよく知っていただけると思います! 「大和田のことなんかどうでもい ...
タグ:「小松帯刀」の記事
【延期→2/9開催!】漫画だんドーンで大注目!若き家老「小松帯刀」公の墓所:園林寺跡を仮想空間メタバースに再現します!参加してみませんかー!
どーも、全力坊主です!私の愛読書「だんドーン」!全巻持っております!めちゃくちゃ面白いっす!「日本警察の父」と呼ばれた薩摩藩士「川路利良」を主人公とした幕末の漫画。もちろん斉彬公や西郷さんも登場するのですが、日置市民の私としてはあの方の登場を待ち望んだ訳 ...
2/9(日)に「第4回 日置市メタバース空間DIYイベント」開催します!【ネオのば】
みなさん、こんにちは!WEBカメ~んマスターボーノです!!!当初1月12日(日)に予定しておりました「第4回 日置市メタバース空間DIYイベント」、最強寒波の影響で天候不良となり、2月9日(日)に延期して開催することになりました!第4回 日置市メタバース空間DIYイベント ...
【延期となりました】2025/1/12(日)「第4回 日置市メタバース空間DIYイベント」開催!【ネオのば】
【イベント延期のお知らせ】明日1月12日(日)に予定しておりました本イベントは、悪天候が予想されるため、延期となりました。新しい日程につきましては、決まり次第「ひおきと」にてお知らせいたします。みなさん、こんにちは!WEBカメ~んマスターボーノです!!!去年の9 ...
ひお吉くん、何処へお出かけ???
こんにちは!ぴよまる’です。秋らしくなってまいりました。読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋ですね!今回のひお吉くん、何処へお出かけですか?輝いていますね 稲穂が黄金色美しい棚田ですここは日吉町「草見の石垣棚田」です。「草見で本格的な開墾が始まったのは江戸 ...
鬼丸神社「ネオ日置総選挙」名所~小松家(禰寝家)の神社~
小松家(禰寝家)の神社。祭神は禰寝重長だ!■マニフェストしっかり祈願できるような仕組みの構築と楽しめるコンテンツ設置を目指します。(禰寝家を歴史も学べるコンテンツ)市指定史跡祭神は禰寝(ねじめ)家16代右近大夫(うこんたいふ)重長(しげたけ)。重長は大隅地方に ...
園林寺跡「ネオ日置総選挙」名所~小松帯刀公ここに眠る~
幻の宰相が眠る聖地。小松帯刀公ここに眠る。■マニフェストしっかりお詣りできるような仕組みの構築と楽しめるコンテンツ設置を目指します。 市指定史跡:園林寺(おんりんじ)跡建立は応永24年(1417)で、文禄4年(1595)に禰寝重張(ねじめしげひら)が吉利に移封された時、小 ...
ひおきとをフォローする!