前置き今から6年ほど前のことである。都内のふるさと回帰支援センターを訪れた。ここは全国各地でUターン、Iターンを始めとした移住希望者を対象とした支援を行っている。移住相談で、鹿児島県日置市の担当者が僧侶のようなスキンヘッドで甲冑姿。ここは(当時)平成の世のは ...
タグ:「島津四兄弟」の記事
【緊急告知】戦国島津の聖地伊作城の整備を手伝ったら「1395とっぱプレゼント」!1395は伊作郷!
どーも、全力坊主です!少しづつ盛り上がってきている「まちのコイン:とっぱ」 事務局での特別な取り組みが現在行っておりませんが、各スポットさんが様々な使い方をしてくださっています。その中でも緊急で告知したい内容があったので急ぎ記事を作成しました!それがこちら ...
【信長の野望 出陣】まつぶし、日置市完全制覇を目指しての巻
皆さまおはようでござる。「まつぶし」でござる。ドリフターズ×妙円寺詣りコラボも無事盛況に終わりまして、まつぶしが現在何に熱中しているかと言いますと…コチラ(ドンッまたゲームかよ!しかも信長の野望かよ!と思われるかもしれませんが、「信長の野望 出陣」信長の ...
【薩摩隼人による新たな幕開け】ひおきPR武将隊の新パフォーマンス「ハカ」爆誕!
ひおきPR武将隊の演武を見たことはあるだろうか。妙円寺詣りの歌をひたすらバンド形式で叫んでいる光景を見たことはあるだろうか。ここで、一枚の写真を見て欲しい。これは2022年に行われた、大関ヶ原祭2022の模様だ。打ち付ける島津雨の中、妙円寺詣りの歌をただただ叫び続 ...
9月30日の敵中突破ライブで壮烈無比の薩摩武士感を目バッキバキでお届け!ひおきPR武将隊出陣です!
どーも!全力坊主です!今、NHK大河ドラマ「どうする家康」盛り上がってますよねぇ~。この流れに乗り「戦国島津」も…と期待しておりますが、情報は一切出てきません。(出ないのかな?)まっ、そのような状況ではありますが、今月末の令和5年9月30日(土)に日置市吹上中 ...
【武将紹介/番外編】まつぶしの野望!「信長の野望・新生」プレイ―島津家の4兄弟ー
皆さまおはようでござる。「まつぶし」でござる。皆さまの応援もあり、「まつぶしの野望」はまさに佳境!九州制覇を目前に控えた今、番外編と言うことで武将紹介をさせていただきます。 ブログ掲載を始めてから、皆さまに暖かい嬉しい反響をいただいており、その中に武将を紹 ...
【Part4】まつぶしの野望!「信長の野望・新生」プレイ-九州統一の関門-
皆さまおはようでござる。「まつぶし」でござる。前回九州南部平定を成し遂げた島津家。 現在の勢力図はこのような感じ。戦国時代でも超有名な大友宗麟率いる大友家と宮崎方面で接敵し、天草方面ではかの有名な龍造寺家とも接敵しています。 どちらと戦うべきかと ...
【Part3】まつぶしの野望!「信長の野望・新生」プレイ-九州統一を夢見て北上!-
皆さまおはようでござる。「まつぶし」でござる。前回初陣を見事に飾り、鹿児島統一を果たしたまつぶし。とうとう現代で言う熊本県、宮崎県など他県に乗り出す時が来ました‼️目指すのは勿論九州統一!!!!お城が3つから5つになったことにより、大分兵力も増えてきた我 ...
大乗寺跡「ネオ日置総選挙」名所~島津歳久公ここに眠る~
島津四兄弟の三男、島津歳久公ここに眠る!■マニフェストしっかりお詣りできるような仕組みの構築と楽しめるコンテンツ設置を目指します。(島津歳久公を学べるコンテンツ) 大乗寺は島津15代太守貴久の夫人雪窓の建立によるもので開山は一岳等忍和尚。文禄4年(1595)に日置 ...
ひおきとをフォローする!