どーも、Yoshihisaです。関ヶ原戦跡踏破隊の2日目がスタートしました。2日目はとにかく、歩く歩く歩く歩く約15キロの道のりを、まさに踏破したのです。天気は快晴。暑いなんてもんじゃない。しかも、私たちは甲冑着ての踏破です。なんでこんなことしようと思ったのか。常人 ...
タグ:「島津義久」の記事
激録!渋谷鹿児島おはら祭!渋谷の中心で踊り狂う!
どーも、Yoshihisaです。前回お話しした通り、行ってきましたよ、渋谷・鹿児島おはら祭!! 5月19日inシブヤそこに集った猛者たちがこいつらだ!!今回は実窓夫人(言うまでもなく右から2人目)も華麗に参戦だ!皆さん想像してほしい。重さ何十キロもある甲冑をまとって4 ...
【なるか⁈敵中突破】国体会場で撮れた奇跡の1枚。ひお吉くんと義久公を覆う包囲網とは?!
どーも、Yoshihisaです。連日熱戦を繰り広げている「かごしま国体」。先日は盛り上がりすぎて桜島が噴火しました!ここ日置市でも盛り上がりが止まりません。レスリングの次に行われる競技は軟式野球!伊集院と東市来、2つの球場に全国の代表チームが集まり熱戦を繰り広げて ...
戦国島津みくじ完成!10月1日に東京有楽町で体験できますゾ!
どーも、全力坊主です!「戦国島津のまち日置市」の新たなアイテムが誕生しましたー。それがこれ!名付けて「戦国島津みくじ」なぜクジ?と思いますよね?実は、戦国期の島津家、大事な決断をする際には「クジ」を判断の材料としていたようなのです。神様の意見を聞こうとし ...
【かごしま国体】レスリング会場は義久フェスティバルだった!
明日から日置市で「かごしま国体」のレスリング競技が始まるぞ!会場の様子がこれだ!お気づきだろうか。アップにすると、義久フェスティバルだ!いたるところ武将隊•島津義久がレスリングの構えで出迎えているぞ!比喩ではない。本当に至るところにだ!ここにもここにも入 ...
※イベント終了【再度告知】今週末3月25日と26日の出陣情報!
本イベントはすでに終了しています。東京でもちらほら桜が見られるようになりました。島津義久公が出ているあさcafeを聞きながら書いています。あさcafeジャーナルに出てます。radikoで聞けますよ。まもなく春本番、ということで今週末の出陣を改めてお知らせします。※出陣 ...
福岡に薩摩の武将がぁぁ!!5月27日、福岡市役所九州広場で会いましょうbyひおきPR武将隊
どーも、全力坊主です!!私の日常をちょこっと紹介します。誰かに何かを伝えるってなかなか難しいですよね・・・。仕事でもそうです。必要な情報を伝えたいが上手く伝わらない・・・。今回、色々思案した結果・・・そうです!寸劇というアプローチをチョイス!!なかなかう ...
ひおきとをフォローする!