どーも、全力坊主です!日置市を代表する一大イベント「鹿児島三大行:妙円寺詣り」を切り口とした戦国島津乙ゲー「うたた往時のなつかしや」 通称「うたなつ」! なんと先日の2月26日でリリース1周年を迎えたとのことで、これを記念し、同日の19時からファンミーティング ...
タグ:「島津義弘」の記事
【ひおきPR武将隊6周年】薩摩の魂を継いだ、島津の武将たちが居た
前置き今から6年ほど前のことである。都内のふるさと回帰支援センターを訪れた。ここは全国各地でUターン、Iターンを始めとした移住希望者を対象とした支援を行っている。移住相談で、鹿児島県日置市の担当者が僧侶のようなスキンヘッドで甲冑姿。ここは(当時)平成の世のは ...
【緊急告知】戦国島津の聖地伊作城の整備を手伝ったら「1395とっぱプレゼント」!1395は伊作郷!
どーも、全力坊主です!少しづつ盛り上がってきている「まちのコイン:とっぱ」 事務局での特別な取り組みが現在行っておりませんが、各スポットさんが様々な使い方をしてくださっています。その中でも緊急で告知したい内容があったので急ぎ記事を作成しました!それがこちら ...
【ごはんShuttle】食とスポーツ。フラゴラアリーナには2つの感動があった。
どーも、Yoshihisaです。今回は日置市をホームタウンとして活動しているバレーボールチーム、フラーゴラッド鹿児島の試合に行ってきたぞ!!場所は元・伊集院総合体育館のフラゴラアリーナ日置。相手は愛知からきた大同特殊鋼知多レッドスターだ!!試合は2対2のフルセット ...
【ごはんShuttle】新メニューの中に勝手に戦国島津を探してみた
【前回のあらすじ】県内最大級と謡われたクリスマスイベント「Wonder Christmas」に参加したYoshihisa。会場を彩るキャンドルの灯りに夢中になるあまり、再び迷子となる。ようやく再会を果たしたYoshohisaは空腹を満たそうと一軒のお店へと足を向けたのだった。************* ...
極旨!油淋鶏!ごはんShuttleの本気を感じたゾ!
どーも、全力坊主です!やって来ました、「ごはんShuttle」日置市日吉町にある「日日nova」(旧日吉小学校跡地)の敷地内にあるカフェこの漢の料理を無性に食べたくなったのであります!ん〜、イイ男!イイ漢!Shuttleの店主っス8月まで日置市の顔として活躍!鬼島津こと島 ...
【悶絶】甲冑+低音ボイスは最強の組み合わせだった!
どーも、Yoshihisaです。10月27日、鹿児島三大行事 妙円寺詣り に合わせ、とあるイベントが催されていた。それが、うたた往時のなつかしやプレゼンツ武内駿輔トークショーなのだ!鹿児島県がリリースしたゲームアプリ「うたた往時のなつかしや(通称うたなつ)」。妙円寺詣り ...
このバターチキンカレーには武将の魂が込められている?!ごはんShuttleに行ってきたぞー!
どーも、全力坊主です!令和元年から始まった「ひおきPR武将隊」日置市の職員有志を中心に立ち上がったボランティア団体ですそれぞれの役も決めつつ、自由な発想で様々なことにチャレンジしていますその中でも重要なのが「島津義弘」公!これまで、地域おこし協力隊の山崎さ ...
【その名はとっぱ】「うたなつ+まちのコイン」ハイブリッドコラボを突破
今年も妙円寺詣りの季節がやってきた。昨年はドリフターズとのコラボレーションが記憶に新しい。昨年はドリフターズだったね 今年は2月にリリースした妙円寺詣りを絡めたゲームアプリ「うたなつ(うたた往時のなつかしや)」とのコラボレーションである。 10月26日、日置 ...
ひおきとをフォローする!