おやっとさぁ!TAKA@ガンプラビルダーです。久しぶりの投稿になります。私が投稿するということは・・・そう、今年も「関ケ原戦跡踏破隊」の季節がやってきました。令和7年度は、第66回の踏破隊となります。改めて「関ケ原戦跡踏破隊」とは、「関ヶ原合戦の歴史を学び、島津 ...
タグ:「島津豊久」の記事
日置市の島津豊久甲冑が上京しております!平野耕太★大博覧會へGO!
どーも、全力坊主です!日置市ゆかりの戦国武将「島津豊久」。近年では、漫画「ドリフターズ」の主人公として描かれ、かなりの人気者になっております。2023年には日置市でコラボイベントを実施!多くの方に「原画展」や「敵中突破フォトラリー」を楽しんでいただきました。 ...
関ケ原戦跡踏破隊の様子をライブ配信するゾ!電波の入り方次第ですが、ところどころでInstagram配信しまーす!
どーも、全力坊主です!前回紹介させていただいた「関ケ原戦跡踏破隊」 今回は65回を数え、ひおきPR武将隊も2人参加います!参加の目的はもちろんPR!日置市の教育!関ケ原戦跡踏破隊の取り組みを知ってもらいたい!その一心での自主参加なのであります!さて、どのよう ...
これが薩摩の教育だ!関ケ原戦跡踏破隊をもっと多くの方に知ってもらいたいので武将隊も自腹で初参戦!
どーも、全力坊主です!私、今年度夢がひとつ叶います!そう、関ケ原戦跡踏破隊に参加させてもらえることになったのであります!なんと今年から若干名ですが、大人も募集がありまして・・・黙ってられず武将隊の義久と私忠良の2人エントリー!(もちろん参加費自腹でありま ...
イヤイヤ期の息子と伊集院駅にGO
みなさんは子どもをどこに連れて行っていますか?公園や買い物など、行き先は様々ですが、特に小さな子どもが一緒だとどこに行くにも何かと時間がかかるもの。そこで今回は、ちょっとしたお散歩スポットに伊集院駅を紹介します。駅に続く通路には、ひおき武将隊の装飾がたく ...
【薩摩カイコウズ紀行 前編】島津がこの地に遺したもの
本記事は鹿児島県日置市・岐阜県不破郡関ケ原町兄弟盟約60年記念記事である。関ヶ原に降り立った。駅前は前日までの暖かな陽気から変わり、冬を思わせるような冷たい風が打ち付けていた。長大ホームに停まった4両編成の米原行きまさに東西決戦を思わせる武将の組み合 ...
【422年ぶり】ひおきPR武将隊が雨の関ヶ原にて敵中突破!
本記事は令和4年10月に行われた「大関ヶ原祭2022」の記事である。西暦1600年9月15日。前日の雨と霧のなかで始まった天下分け目の戦い。この度、422年ぶりに敵中突破してきたので、その報告をしたい。 告知記事JR関ヶ原駅前。パネルの武将は時々入れ替わる。久々に関ヶ原 ...
戦国島津の書籍はぜひ「ブックセンターめいわ」で!地元民激推しの書店を紹介!
どーも、全力坊主です!妙円寺詣りに合わせて開催された漫画「ドリフターズ」とのコラボ企画。 この企画でかなり協力してくださったのが、伊集院駅近くにある「ブックセンターめいわ」さん!地元民に愛される書店であります!今回のコラボ期間中、漫画ドリフターズはもちろん ...
まだ購入できますよ〜!ドリフターズグッズを日置市観光案内所で販売開始ですゾ!
どーも、全力坊主です!今年の鹿児島三大行事「妙円寺詣り」を絡めて開催した、漫画「ドリフターズ原画展」。 これは関ケ原町との兄弟盟約60周年を記念して開催したものであります。期間中、1620人の来場者があり、たいへん盛り上がりました。 この中で、盛り上がったものの ...
ひおきとをフォローする!