タグ:「島津貴久」の記事

せっぺとべおです。不肖の身である私、島津貴久公を武将隊にて、演っているところであります。数多の武将隊員が、あの関ヶ原に赴き、「日置市 ここにあり。」 と強烈な印象を残してきました。やっと、貴久、初の関ヶ原に出陣します。博多から東へ新幹線は初であります。着 ...
せっぺとべおせっぺとべお

皆さまおはようでござる。「まつぶし」でござる。前回龍造寺家を始めとした長崎方面の統一に成功した島津家。 とうとう九州制覇を争う大友宗麟率いる「大友家」との全面合戦になります。現在の状況はこのような感じ。   大友家は大分から福岡方面まで統治しており、城の ...
matsukatsubushimatsukatsubushi

皆さまおはようでござる。「まつぶし」でござる。前回九州南部平定を成し遂げた島津家。 現在の勢力図はこのような感じ。戦国時代でも超有名な大友宗麟率いる大友家と宮崎方面で接敵し、天草方面ではかの有名な龍造寺家とも接敵しています。     どちらと戦うべきかと ...
matsukatsubushimatsukatsubushi

皆さまおはようでござる。「まつぶし」でござる。前回初陣を見事に飾り、鹿児島統一を果たしたまつぶし。とうとう現代で言う熊本県、宮崎県など他県に乗り出す時が来ました‼️目指すのは勿論九州統一!!!!お城が3つから5つになったことにより、大分兵力も増えてきた我 ...
matsukatsubushimatsukatsubushi

皆さまおはようでござる。「まつぶし」でござる。前回はまつぶしの野望の始まりという事で、日本全国、そして九州の状況をお伝えした所でした。 そしてまつぶしはどのお城から攻略していくのか…。実際のお城の分布はこの様な感じでした。そのまま北西に進み天草を抜けた辺り ...
matsukatsubushimatsukatsubushi

ご無沙汰しております。忘れた頃に現れることに定評のある「まつぶし」です。日置市と言えばひおきPR武将隊。ひおきPR武将隊と言えば大将の島津義弘公。私の愛する島津義弘公の輝かしい功績を追随したい!ということで始めてみました「信長の野望・新生」「信長の野望・新生 ...
matsukatsubushimatsukatsubushi

薩摩・大隅の統一はココが拠点!フランシスコ・ザビエルともココで会ったのだ! ■マニフェスト外観は当時(戦国時代)の姿を再現しつつ、ところどころ新しさも兼ね備えた「ネオ一宇治城」の建設を目指します。個人的には、ゲーム会社とコラボして城攻めゲームなんかメタバ ...
全力坊主全力坊主

どーも全力坊主です!私、実は20代前半からほぼ毎日「赤いふんどし」を身に着けており、パンツは20年ほど買ったことがありません。※上記写真は、若き頃、イベントイメージ写真をとるということで撮影した一枚。当時はふんどしを手作りしてました。何を突然???と思いまし ...
全力坊主全力坊主

Yoshihisaです。日曜の午後いかがお過ごしですか?明日からのハードな仕事のことを考えると、少しでも今の時間を大切に過ごしたい。そんなあなたにhttps://youtu.be/qtraD34qn18グラスを傾ける前にこちらをクリック!YouTube 生配信の映像をアーカイブで視聴可能!島津貴久の ...
YoshihisaYoshihisa

ひおきとフォローする!