島津家別邸「仙厳園」鹿児島随一の観光名所を、この「ひおきと」でご紹介するのにはわけがあります。天気の悪かった連休の合間に、晴れの転機となった「こどもの日」子ども連れをはじめとする多くの方でにぎわっていました。県外から来られた方や外国人のツアー客など。さす ...
タグ:「戦国島津」の記事
【ひおき黄金週間イベント】ひおきの連休は歴史と伝統行事、アートイベントがスンゴイ!
どーも!全力坊主です!ついに大型連休に突入しましたね〜。今回は。連休直前に配信した「ひおきとTV生放送」で紹介した「春の激アツ情報」を再度紹介したいと思います。■5月3日水曜日①「戦国島津体験館よしとし軍議場」Presents GW特別イベント~ひおきアクティブday ...
【伊集院町の城山公園レポ】日置市は子どもと過ごす場所すらも戦国に染まっていた!さすが!「戦国島津ゆかりの地」
公園の遊具が新しくなったというウワサを聞ききつけ、噂の公園に遊びに行ってみた。休日も子どもと遊ぶのが親の責務日置市の公園はたいてい巡ってきたので、公園遊びにも目新しさを求めています。ここだ!確かに遊具が新しくなっています。モチーフは「虫」でしょうか。ハチ ...
【武将飯・食レポ】食(くら)う戦国島津。丸に十の字の茶そばを味わう
戦国飯それはまさに血で血を洗う戦国の世に食べられたとか、なんか食べられたんじゃないかなーと思わせるようなイメージを彷彿させるようなランチのこと。それがなんと日置市で味わえる!!!場所は日置市日吉町吉利にある「そばきり麓」戦国の香り漂う店構えではありません ...
「関ヶ原戦跡踏破隊」活動編~70㎞踏破のゴール!感動、隊員たちは何を思うのか~
おやっとさぁ!TAKA@ガンプラビルダーです。 踏破2日目も最終局面。隊員の体力も限界に近づいていますが最後まで踏破できるのか! 民家のない坂道をしばらく歩くと、ようやく集落が見えてきます。ここで昼食を取るのですが、隊員たちの体力はもう限界に。みんな昼食を ...
【ネオ日置は進化する!】メタバースを活用し、オンラインで生産者と繋がれる市場を作りたい!第二次ネオ日置建設始動します!
どーーも全力坊主です!前号で紹介した「ネオ日置」の使い方、楽しみ方ご覧いただけましたでしょうか。「離れた友人とちょっとした会話とかだったら、ネオ日置の妙見神社でするのもいいな。」「明日の夜8時、妙見神社に集合!」妙見神社は、巨石のモニュメントが設置してま ...
【島津vs長宗我部】まつぶしの野望!「信長の野望新生」プレイ―九州の覇者【後編】―【Part6】
皆さまおはようでござる。「まつぶし」でござる。前回思わぬ形で九州のラスボス大友家だけでなく、四国の雄、長宗我部家も敵に回すことになった島津家。 大友家、長宗我部家どちらから攻めるべきか。もしくは大友家と長宗我部家が消耗した漁夫の利を狙うのか。迷った結果… ...
【ひおきPR武将隊出陣】扇和宴~桜舞う精矛神社で武将体験
3月25日、姶良市精矛(くわしほこ)神社で行われる「島津義弘公さくらまつり 扇和宴」にて、ひおきPR武将隊が出陣いたします。ひおきPR武将隊、春の出陣当日はワークショップやトークショー、また野点茶会(300円)等が行われます。ひおきPR武将隊では「甲冑着装体験」や「V ...
【東京でイベント開催!】日置市のこと…メタバースのこと…ネオ日置のこと!おしゃべりしましょぉぉぉぜぇ!
どーーも!全力坊主です!もう令和4年度も終わりが近づいていますね~。私にとって令和4年度は「カメカメ団」と「YouTube生配信」と「メタバース」…この3つに無我夢中で取り組んだ年だったです。本当にずっとフンガ!フンガ!なってたような気がします!そして、この年度 ...
ひおきとをフォローする!