タグ:「旅するひお吉くん」の記事

うららかな春のひと時。あまりにも気持ちがいいので、ひお吉くんは日置市内を散歩していました。伊集院の妙円寺から郡方面へ坂を下る途中、ひお吉くんはあるものに衝撃を受けました ・ ・ ・なんじゃこりゃーーー!!!「ハンバーグの自販機!」自販機と言えばジュースで ...
YoshihisaYoshihisa

日置市東市来町にある美山という地域は薩摩焼の里として知られています。それについては以前のブログを参照いただきたい。その日、春の美山を探索していたひお吉くんは美山陶遊館にたどり着きました。ん?なんだあれは??建物に入る前にあるものに気づいたひお吉くん。目の ...
YoshihisaYoshihisa

降ります!雪に慣れてないだけに、ちょっと積もっただけでも大はしゃぎ。でも道路の凍結が恐ろしい!チェーンってどう巻けばいいのか?!それでは白銀に染まった日置市をお楽しみください。Twitterアカウントひおきとアカウント (@hiokito1021) / Twitterフォローいただけると ...
YoshihisaYoshihisa

新年明けまして燃えてます!どーも、ひお吉くん(Burning ver.)です。ひお吉くんは日置市をPRするため日夜心を燃やしていますが、このイラストは熱い想いを表したただの表現に過ぎません。しかし、今回のひお吉くんは違います。今まさに燃えようとしているのです!これは新 ...
YoshihisaYoshihisa

 ちはやぶる 神代もきかず 竜田川  からくれなゐに 水くくるとはそんな古い歌が心に浮かびます。寒さが身に染みる季節となってまいりました。深まる秋、皆さん体調など崩されていませんか?冒頭の歌を聞いて、失恋した相撲取りのことを思い浮かべた人がいるかもしれま ...
YoshihisaYoshihisa

戦国島津を体感するならココ!甲冑を着て薩摩武士になる! マニフェスト 戦国島津を楽しめるコンテンツ設置を目指します。ついさっき旅するひお吉くんでも紹介した「よしとし軍議場」 こんなことや、こんなこと果てにはこんな楽しみ方もまずは来てみてそして投票を! ...
YoshihisaYoshihisa

落ちそうで落ちない岩(滑らない岩)があるぞ!芸人と受験生集まれ!マニフェストしっかり祈願できるような仕組みの構築と楽しめるコンテンツ設置を目指します。以前「旅するひお吉くん」でもご紹介した「妙見神社」「落ちそうで落ちない岩」はもはや聖地です!出川も来たぞ ...
YoshihisaYoshihisa

島津義弘公が祭神!突破したいことがある人にオススメ!マニフェストしっかり祈願できるような仕組みの構築と楽しめるコンテンツ設置を目指します。以前「旅するひお吉くん」でもご紹介した「徳重神社」 言わずと知れた妙円寺詣り結びの地であります。 \ 投票は8/31(水 ...
YoshihisaYoshihisa

世間は夏休みです。私は違いますが。「せっかくの休みだ。どこに行く?」そう思ったのはあなただけではありません。そう、ひお吉くんは再び旅路についたのです!ひお吉くんはついにあこがれの地へ…戦国島津体験館「よしとし軍議場」を訪れました。こんなことや、こんなこと ...
YoshihisaYoshihisa

ひおきとフォローする!