タグ:「日吉」の記事

せっぺとべお です。そう、私のブロガーネームの由来になっている。あの伝説の唯一無二のお祭り、「せっぺとべ」に関わる作業を伝えます。「せっぺとべ」とはなんぞや?は、↓↓を見てください。 各公民館は、看板(旗)とシベを唐竹に付けて御神田まで運ぶのですが、この唐 ...
せっぺとべおせっぺとべお

せっぺとべお です。そう、私のブロガーネームの由来になっている。あの伝説の唯一無二のお祭り、「せっぺとべ」に関わる作業を伝えます。「せっぺとべ」とはなんぞや?は、↓↓を見てください。 ようやく、ワラ打ちが一段落しましたので、子ども達の草鞋を作りましょう。ワ ...
せっぺとべおせっぺとべお

せっぺとべお です。そう、私のブロガーネームの由来になっている。あの伝説の唯一無二のお祭り、「せっぺとべ」に関わる作業を伝えます。せっぺとべとはなんぞや?は、↓↓を見てください。 各地域から八幡神社に奉納に来ますが、子ども達の踊りを奉納することになります。 ...
せっぺとべおせっぺとべお

せっぺとべお です。そう、私のブロガーネームの由来になっている。あの伝説の唯一無二のお祭り、「せっぺとべ」が、6/4に開催されます。なにせ、4年ぶりなので、準備が大変です。今年は、当日までのやる事をアップしていきま〜す。せっぺとべとはなんぞや?は、↓↓を見て ...
せっぺとべおせっぺとべお

こんにちは!ぴよまる’です。寒空の金峰山でした。寒さが伝わってきます。ひお吉くん、優雅にコーヒーをいただきながら読書 何を読んでるのかなぁ❓「図書館お薦め本」の紹介 『モカと幸せのコーヒー』 『喫茶人かく語りき 言葉で旅する喫茶店』  刀根里衣/著 NHK出 ...
ぴよまるぴよまる

こんにちは!ぴよまる’です。今日の日吉町は曇り空。風が強く吹き、金峰山はくっきりと人の横顔に見える日です。2月から始まりましたよ!「赤いえんとつイチの日」(毎月第1日曜日に開催)地図で詳しく紹介!早速、ひお吉くん行ってみました。曇り日で、寒くもなくちょうど ...
ぴよまるぴよまる

どーーも!全力坊主です!世の中、何かとランキングにしたがる傾向がありますよね今回ネタ「住み続けたい街ランキング2022」街の住みここち&住みたい街ランキング 2022|いい部屋ネット (eheya.net)これは、大東建託「賃貸未来研究所」の調査によるもので、県内5,395の20歳 ...
全力坊主全力坊主

せっぺとべお です。クリスマスも来ました、ここからは、正月に向けて準備始動です。  鹿児島もかなり寒くなってますよ~。 外は氷がはってました。久しぶりの氷です。さぁ、門松作りますか!唐竹を切ってきて、斜めにカット。手ノコでも大丈夫ですが、2軒分なので、電 ...
せっぺとべおせっぺとべお

こんにちは!ぴよまる’です。今日の「金峰山」は、まるで水墨画!ひお吉くん、ライトにあたっていますが、何?「アルコールチェック」!!さあ、出発!!何処へ行くのかひお吉くん?到着!!「草原公民館」ひよし図書館から約4kmのところにあります。 鹿児島県日置市日吉 ...
ぴよまるぴよまる

ひおきとフォローする!