タグ:「江口浜」の記事

どーも、Yoshihisaです。2024年の大晦日。皆さんは穏やかな年の瀬を過ごされたでしょうか。年の始まりを初日に見るのであれば、年の終わりを夕日で締めくくるのはいかがでしょう。薩摩半島の西側に位置する日置市。その日置市では、その名が示すとおり、絶好の夕日を拝むこと ...
YoshihisaYoshihisa

こんにちは!鹿児島県日置市ふるさと納税担当です。私たちは普段、日置市のふるさと納税に出品されている事業者さんのもとへ取材・撮影に行き、その内容を返礼品ページに反映して、お品の魅力やこだわりを全国のみなさんにお伝えする手伝いをしています!第8回目となる今回は ...
日置市ふるさと応援団日置市ふるさと応援団

皆さんこんにちは、イムさんです。 昨年11月より、日置市の地域おこし協力隊であるサキガケ日置市(移)民として、8年ぶりに地元の日置市に戻ってまいりました。皆さんは月日祭をご存知でしょうか??月日祭とは、日置市の名物である「月日貝」を、知って楽しむ1日限りの特別 ...
イムさんイムさん

RENです!本日は日置市鉄板デートスポット【江口浜海浜公園】へ!(これは完全にぼくの主観です。)日置在住で彼氏or彼女いれば、必ず一度は選択する場所かと。思い当たる方は「👏」ボタンをポチッと!ちなみにぼくはデートではありません。(誰も興味ないと察しますが。)カ ...
RENREN

どーも、Yoshihisaです。突然ですが、日置市の海の幸を食すならどこに行きますか?そう、言わずもがな、江口蓬莱館なのだ!江口漁港で水揚げされた新鮮な魚介類を味わえる江口蓬莱館。詳しくはホームページを見てほしいのだ。 ↑以前にしろどんさんが書いた記事。海鮮丼定食 ...
YoshihisaYoshihisa

どーも、全力坊主です!日置市への移住者を紹介する企画「ひおき暮らしドーデショー」の第2弾!今回は、日置市内の企業LR株式会社に勤務する野元樹さんを紹介します!野元さんがお勤めのLR株式会社は、日置市に本社を置く地方創生事業に取り組むWEB関連の会社。2016年に創 ...
hiokihiokihiokihioki

江口蓬莱館、日置市はもちろん、鹿児島の食が集まる、まさしく「かごんまの台所」である。鹿児島に帰省した。親戚一同が集まる大切な機会であり、まだ小さな頃に会った、伯父や伯母にも数十年ぶりに会うことができた。この先を考えると本当に良かった。墓参りを終えて向かっ ...
しろどんしろどん

釣り放題、波乗り放題、夕日眺め放題!海水浴場内であれば泳ぎ放題!■マニフェスト現景観を再現しつつ、様々な海での楽しみ方を学べる場づくりを目指します。遠目から見た江口海浜公園。サーファーが多いっす。かっこいいっす。思わず武将も釣りをします。この写真は小アジ ...
全力坊主全力坊主

見える見える!東シナ海が一望!■マニフェスト遠見番山からの見晴らし・景観(360度)の再現を目指します。 江戸時代、密貿易をする外国船を見張るための番所が設けられており,発見の際には,のろしを上げて鹿児島にある藩庁に報告していたという場所。なので「遠見番山」 ...
全力坊主全力坊主

ひおきとフォローする!