ポカっとこんにちは!サキガケ日置市(移)民のじっじです!2024年5月17日(土)に、第8回ポカのばを開催しました!今回の開催は、なんと初の「4時間開催」。参加人数も過去最多の20名超えと、これまで以上ににぎやかな夜となりました✨🍩 やさしいご褒美と一緒にスタート!「 ...
タグ:「美山」の記事
【ひおきdeランチ】cocoNotsuでの食事は器も楽しめ‼
どーも、Yoshihisaです。以前紹介した記事 この記事の取材をしているとき、かすかにスパイシーな香りを感じた。カレー!?美山と言えば薩摩焼のイメージが強い。しかも、この日は美山全体がアートに染まるイベントの日。そんな場所にカレーがあるのか!?あるんです!!cocoNotsu ...
【GW in ひおき】美山で出逢ったのは現代アート、そして未知の物体だった
どーも、Yoshihisaです。このゴールデンウィーク、どうやら美山で新たな取り組みが行われているらしい。その名も、、、美山ビエンナーレ!!!なんか響きがかっこいいぞ!!ビエンナーレ!!何度も口にしたくなる言葉だ。言葉にするだけでなんか知的に思われそうだし。ちなみ ...
アートを浴びたゾ!美山ビエンナーレ開催!美山をまるごと博物館へ!
どーも、全力坊主です!ゴールデンウィーク!やってきましたー!薩摩焼の里&クラフトマンヴィレッジ美山!5月6日まで「美山ビエンナーレ」というアートイベントを開催しております!美山まるごと博物館というサブタイトルがつくこの取り組み!今回は「0」。「プロトタイプ ...
ゴールデンウィークは美山へGo!!(MIYAMABiennale 0)
かなりお久しぶりの更新となりました。みやまと。です!!早速ですが、今日は4月26日から美山で開催される「MIYAMA Biennale 0 始まりの景色 美山まるごと美術館」 のめっちゃ楽しみなお知らせです♪詳細はコチラをクリック⇒ HPコチラ 会場案内 - miyamaninesgmailcom ...
タケノコさ〜ん‼️こんにちは‼️
こんにちは。ブロアー女子です。だんだんと暖かい日が増えて来ましたねー☀️日中はお洋服も薄手で過ごしやすくなって来ました。4月始め。今年は、タケノコがまだ出ないな〜‼️まだかな〜‼️まだかな〜‼️去年は、タケノコの頭が出たした時に、気付かなくてつまづいたなぁ ...
街で活躍する人の想いに触れ合う「日置市100人カイギ」🔥🔥
みなさん、こんにちは! サキガケ日置市民(副業型の地域おこし協力隊)のイムさんです! 昨年の令和6年2月より始動した「日置市100人カイギ」。 第14回はテーマを「街でつくるということ」とし、日置市で多様な場をつくり、街に新たな風景や物語を生み出している5名のゲス ...
美山には映えスポットがた〜くさんッ‼️
こんにちはー。随分、お久しぶりの投稿になっちゃいました💦みなさん、お元気ですか?花粉症の方🤧辛いですよねー。ブロアー女子も花粉症でツラい、、、で・す・が‼️季節はすっかり春🌸少しずつですが、暖かい日も増えて来ましたね。卒業式シーズンに4月からは新生活をス ...
【ひおきdeランチ】Craft(手作り)の街で手作りの蕎麦に出会った
どーも、Yoshihisaです。"Craftman Village"直訳すると"職人の村"か。薩摩焼をはじめ、ガラス工房にギター工房、職人が工房を連ねる美山にはぴったりの名だ。その美山で見つけたのは、これもまた手作りの店手打ちそばみなみ。それは東郷重徳記念館の通りを一本入った筋にある ...
ひおきとをフォローする!