タグ:「美山」の記事

どうも、お久しぶりでございます(^_^)みやまと。です。現在日置市お試し滞在施設「みやまと。」も日置市でお試し滞在したいと言うお客様でご予約がパンパンに詰まっています。みなさん日置市を見て触れて体験していただいている様で運営している私達も嬉しい限りです^^あり ...
みやまと。みやまと。

せっぺとべお です。美山の薩摩焼と言えば・・・・。 沈壽官窯沈寿官窯→→白薩摩そんな、白薩摩の湯飲みはいかがでしょう。まずは、外箱から。箱を開けると、綺麗に梱包されているではないですか! 白薩摩の湯飲み。 2つです。 やさしい感じです。裏にしっかりと沈壽 ...
せっぺとべおせっぺとべお

みなさん、こんにちは!ありちゃんです!!今回は、日置市のお試し住宅「みやまと。」に家族で泊まったのでご紹介します。日置市では、市への移住に興味のある方がお試し滞在できる、お試し住宅「カメハウス」を用意しておりまして、その中の1つが「みやまと。」です。今回泊 ...
ありちゃんありちゃん

はじめまして、むらびとやーまん です。初めての投稿になります!これからどうぞよろしくお願いいたします。私は、日置市内で働いている方々のお仕事の紹介を通して、移住・定住に貢献したいと考えております。初めての紹介は、薩摩焼の里「美山」の一角にある、吹きガラス工 ...
kitayamkitayam

こんにちは!新米日置市民の吉永志帆です。憧れの場所に行ってきました!「沈壽官茶寮 美山」さんです。数多くの窯元が並ぶ美山の中でも400年以上続く名門として知られる沈壽官窯。そんな沈壽官窯で作られた薩摩焼で美味しい薬膳料理がいただけるのです。薬膳ビビンバ。そし ...
新米日置市民新米日置市民

日置市東市来町にある美山という地域は薩摩焼の里として知られています。それについては以前のブログを参照いただきたい。その日、春の美山を探索していたひお吉くんは美山陶遊館にたどり着きました。ん?なんだあれは??建物に入る前にあるものに気づいたひお吉くん。目の ...
YoshihisaYoshihisa

どうも、こんにちは!みやまと。です^^いよいよ来週末に迫って参りました~~~!!「美山窯元祭り」改め「美山クラフトウィーク」が9日間開催されます!第3回美山クラフトウィーク2022年10月29日(土)~11月6日(日)まで開催されます!美山窯元祭りの第1回目から数える ...
みやまと。みやまと。

みなさん、ご無沙汰しております。どーも✨"とまらぬ天パ"でございます🙇‍♂️え?何をしてたかって?何してたんでしょうね〜。おそらく食べて寝てを繰り返してたんでしょうね〜記憶が曖昧です😂そんな私が本日紹介するのは、​​「薩摩焼きの里美山」​​から​​​美味し ...
とまらぬ天パとまらぬ天パ

どーも✨"とまらぬ天パ"です!夏も終わりに近づきましたが、まだまだ暑い日が続きますね💦私は汗を書くと、天パの収拾がつかなくなります🤣と、私の悩みはこの辺にして...昨日、8月20日(土)カメトーーク第3弾​​「美山愛が爆発する夜​​」が開催されました✨カメトーークも ...
とまらぬ天パとまらぬ天パ

ひおきとフォローする!