どーも、全力坊主です!私は高卒でそのまま東市来町役場に就職したので、大学にはちょっとした憧れがあったりします特に「学園祭」は羨ましいですねーめちゃくちゃ楽しそーそんな学園祭、今年度はなんと!鹿児島国際大学の学園祭「第25回遊華俚祭」で「ネオ日置」と「まちの ...
タグ:「鹿児島国際大学」の記事
ついに鹿児島国際大学とのコラボによる日置市魅力発信チャレンジが始まるゾ!妙円寺詣りで日置の魅力を発信ダ!
どーも、全力坊主です!鹿児島三大行事:妙円寺詣りは、日置市・鹿児島県を代表する伝統行事今年、日置市は、本市の魅力発信を探求・挑戦するため、鹿児島国際大学ジェフリーゼミとコラボいたしますさあ、何を共に取り組むかというとこちら!「まちのコイン:とっぱ」スター ...
日置で何に挑戦しますか?今月のひおきとTVは鹿児島国際大学ジェフリーゼミの皆さんが参戦です!
どーも、全力坊主です!以前紹介しました「鹿児島国際大学ジェフリーゼミ」とのコラボ!着々と進んでおります! 今回の「鹿児島国際大学」とのコラボの勢いを広く発信したいと考え、毎月1回生配信している「ひおきとTV生放送」の企画として取り上げることといたしました! ...
ネオ日置を大勢で体験するのも楽しいゾ!鹿児島国際大学のみなさんいらっしゃーい!
どーも、全力坊主です!先日オープンしたネオ日置が体験できる拠点「ネオのば」。ここは、ネオ日置を楽しみ尽くせるVR体験が可能な拠点として2024年4月オープンしました。今回は、このVR体験を鹿児島国際大学の生徒さん25人に楽しんでいただいたのでレポートします!この日 ...
鹿児島国際大学とコラボ!ネオ日置を楽しむための研究を一緒にするゾー!
どーも、全力坊主です!何かを成し遂げたい時に一番大事なもの。それは「仲間」です。今回は4月19日に行った「ネオ日置の仲間づくり活動」を紹介しまーす。「ん?ネオ日置とは?」と思われた方々。以下の記事を読んで、ぜひ動画も見てくださいませ! 今回、なんと「鹿児島国 ...
ひおきとをフォローする!